Input Mode.
Custom BBS
::
⁂
投稿する上での注意事項
⁂
投稿する上での必須入力項目は
「おなまえ」と「コメント」
です。その他の項目は任意です。
既存の記事に簡単に
「返信」
することができます。各記事にある
「返信」
のリンク部を押すと投稿フォームが返信用となります。
投稿時に
「削除キー」
を入力しておくと、その削除キーを使って自分の記事を削除することができます。
投稿する上で、
HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不適当と判断する記事や、他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
> ということで、リバイズドで まさかの とほうもないアップデートが行われました。 > > てっとり早く言うと、バトル進行が数字の落下になります。 > 全体攻撃・回復でもちゃんと全体に数字が落ちてくれます。 > その強力さ加減はもう百聞は一見にしかずといわんばかりの代物となっております。 > 凄いぞ。 > > ついでなので、いろいろとシリーズ作に倣ってるんだから、町とかでのウインドウ開閉音も本当は別にいらないんじゃないかと思い直すに至り、この機に乗じて消しちゃいました。 > この際ということでやることにしたわけですが、実際のところ最初からこうだったんじゃないかぶりが増しています。 > > ちなみに、数字落下の導入によるバグが潰しきれていないとも限らないので、もし何かあったらご一報いただければと思います。 > 今のところ普通にプレイする分にはさしたる異常には遭遇していないので大丈夫だとは思うんですが。 > > で、追加情報として。 > 現状では拡張版の 32B01-4 の個所が落下数字のカラーとなっているので > 0F 0F 25 2B → 0F 0F 20 2B (一色だけ変える) > とするとダメージ表示を赤から白にできます。お好み次第ということでひとつ。 > > ==追記== > 拡張変更前の2013verも公開期間が実に長かったので、一応アーカイブスページから落とせるようにしておきました。 > ただ、よっぽどの理由がない限り、現行の「2022容量拡張版」を選んでおけば事足りると思います。
参照先
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)