Input Mode.
Custom BBS
::
⁂
投稿する上での注意事項
⁂
投稿する上での必須入力項目は
「おなまえ」と「コメント」
です。その他の項目は任意です。
既存の記事に簡単に
「返信」
することができます。各記事にある
「返信」
のリンク部を押すと投稿フォームが返信用となります。
投稿時に
「削除キー」
を入力しておくと、その削除キーを使って自分の記事を削除することができます。
投稿する上で、
HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不適当と判断する記事や、他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
> 御触れによって外出もままならなくある今日この頃ということで、 > 今回はサポート的に日常でできる難易度変更をお届けします。 > なんでここでやるのかは、なんでここでやるのかわからないシリーズなので問題ありません。 > > まず「単調で惨事が発生しにくい日常動作」を選択します。 > (さしずめ皿洗い・洗濯・歯磨きあたりが問題が発生しにくかろうよ。) > そしたら、そこに上下運動を加えるだけ。 > (格ゲーキャラのレバーニュートラルのときの上下感を想像しましょう。) > よくわからなければ歯磨きの間じゅうスーパーストIIのOPデモくらいがっつり揺れる感じをイメージしましょう。 > (下半身は骨盤を絞めて膝も使うくらい、上半身は作業に応じて肩も激しく使うかどうか臨機応変に。) > このファイティングなアクションを加えるだけで日常生活の動きがEASYからNORMALくらいまで上昇します。 > 終了時に中二的に強くなった気分になるくらいがベストです。 > > まともに気合がある場合は肛門をしっかり締めて足の加重方向を意識しましょう。 > (つま先、特に足の小指を使うつもりにするとNORMALからHARDくらいまで難度上昇します。) > ということで、俺より強い奴に会いに行く感じで熱量を上げて免疫力もあげあげ。 > > みなさま是非お試しください。
参照先
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)