Input Mode.
Custom BBS
::
⁂
投稿する上での注意事項
⁂
投稿する上での必須入力項目は
「おなまえ」と「コメント」
です。その他の項目は任意です。
既存の記事に簡単に
「返信」
することができます。各記事にある
「返信」
のリンク部を押すと投稿フォームが返信用となります。
投稿時に
「削除キー」
を入力しておくと、その削除キーを使って自分の記事を削除することができます。
投稿する上で、
HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不適当と判断する記事や、他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
> はじめまして。 > いつもこちらの掲示板を拝見し、参考にさせていただいております。 > この度、GBC版の「Wizardry I - 狂王の試練場」をプレイしようと考えているのですが、パッチの適用について不明な点があり、皆様のお知恵を拝借したく書き込みいたしました。 > 現在、以下の2種類のパッチファイルを入手しております。 > ・Wizardry I - Kyouou no Shirenjyou (J)_FC-Arphabet_fix.ips > ・Wizardry I - Kyouou no Shirenjyou (J)_fix.ips > 希望としましては、テキストとモンスターグラフィックの両方を修正したいのですが、その場合、どちらか一方のIPSファイルを適用すればよいのでしょうか。それとも、両方適用する必要があるのでしょうか。 > 大変初歩的な質問で恐縮ですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。 > 何卒よろしくお願いいたします。
参照先
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)