Input Mode.
Custom BBS
::
⁂
投稿する上での注意事項
⁂
投稿する上での必須入力項目は
「おなまえ」と「コメント」
です。その他の項目は任意です。
既存の記事に簡単に
「返信」
することができます。各記事にある
「返信」
のリンク部を押すと投稿フォームが返信用となります。
投稿時に
「削除キー」
を入力しておくと、その削除キーを使って自分の記事を削除することができます。
投稿する上で、
HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不適当と判断する記事や、他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
> >>YT さん > おおっと、はじめましての方がお見えでしたか。 > 今年はなんだかはじめましての方が多い気がするのはどういうことなんでしょう。謎です。 > > >テキストとモンスターグラフィックの両方を修正したい > >どちらか一方のIPSファイルを適用すればよいのでしょうか。 > どっちもテキストとモンスターグラフィックは変わってますよ。 > > >それとも、両方適用する必要があるのでしょうか。 > 重ね掛けするという意味なら、「壊れるのでやめましょう」です。 > 二択で好みのものをどうぞ、ということです。 > > その2つの違いというのは一方がVの英字フォント。一方がFCの英字フォント。あと一部のモンスターが双方で別の絵で入ってる、みたいな感じです。(より詳しくはアーカイブ内のReadMeやおまけファイルでご参照ください) > > エミュでプレイするなら、セーブデータの名前をコピペ変換できれば、二個とも作ってその日の気分で変える、みたいな事も可能です。 > 試しにどっちもつくって、どっちがより好みか動かしてみてください。 > 一応、SFC世代ならVの英字のやつ、FC世代ならFC-Arphabetの方を選択すると慣れ親しんだ見た目になるんじゃないかと思います。 > > あ。「テキスト」といっても、イベント側はそのままなので一応です。 > 言葉狩りとかひどくて気になるところがいっぱいあるからもう全部書き換えたろかとも思ってはいますが。 > 普通に なんビャクマンもやつらをころしたぞ! とかじゃないと締まらないとか。
参照先
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)