Input Mode.
Custom BBS
::
⁂
投稿する上での注意事項
⁂
投稿する上での必須入力項目は
「おなまえ」と「コメント」
です。その他の項目は任意です。
既存の記事に簡単に
「返信」
することができます。各記事にある
「返信」
のリンク部を押すと投稿フォームが返信用となります。
投稿時に
「削除キー」
を入力しておくと、その削除キーを使って自分の記事を削除することができます。
投稿する上で、
HTMLタグの使用はできません。
管理者が著しく不適当と判断する記事や、他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
投稿フォーム
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
> 最近新しい方がよく出入りしているようなので、 > Wizがらみで入ってくる方向けに微妙なまとめを。 > > まずは、レトロ姉妹パパ さんにご尽力いただいたこの動画を。 > https://www.youtube.com/watch?v=iktMPBSAHZI > > ですが、万が一そもそもWizをやったことなくてこれから始めたいという方には、「何にもパッチを当てていない素の状態のFC版」から入ることをおススメしたいです。 > それほどならば、むしろウチのサイトを利用する前にオリジナルをやった方がいいよ、という。 > > で、その攻略には基本がわからないとどうにもならないわけですが、上記の動画はパッチを当てていない素の状態にも完全に通用するので、そこから情報を仕入れてもOKです。 > > ですが、上記の動画でやっている攻略は実は超々・玄人の方向けの内容なので初心者の方には多少難しかったりします。 > > そして、大きな問題が一つ。 > Wizは割と雑誌や口コミで攻略法が語り伝えられていて、攻略本には基本情報くらいしか載っていないことが多いという性質があったりしました。 > 特に口伝を尊ぶものである。合掌。 > ということは、その知識を伝授されていない人はそもそも基本的な攻略法を知らないままで、何にも情報を仕入れられなければ、ある程度の常識さえ得られずに迷うという。 > > 困ったことに、昭和は知識を知らない人は足蹴にして小馬鹿にするのが常態化していたので、要するに、恐ろしいスパイラルのせいで現代では攻略法がほぼ失伝しかかっているという、何重にもクソッタレな状態になっております。 > > ですが、そのほぼすべてに近い内容をまとめてくださっている方がおりました。 > > https://x.gd/zLNlv > Wizardry 初心者の手引 > > “Wizの常識”はほとんどここだけで仕入れられると思います。 > 失伝しかかっていることを思えば、素晴らしい情報まとめをしてくださったとしか言いようがありません。 > で、これくらいの知識があれば、キャラメイキングせずボーナスポイントも特にない > 戦 戦 僧 盗 魔 魔 スタートでも難なく攻略できるようになるくらいには一気にいけます。 > > というわけで、素晴らしい仕事をしてくださった方々に感謝、ということでしめます。
参照先
削除キー
(英数字で8文字以内)
クッキー保存
画像認証
(右画像の数字を入力)