[No.75]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/06/22(Sun) 04:36
[No.74]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/05/13(Tue) 05:47
[No.73]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/04/26(Sat) 22:02
[No.72]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/04/26(Sat) 16:34
[No.71]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/04/23(Wed) 00:30
[No.70]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/04/05(Sat) 15:45
[No.69]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/03/22(Sat) 00:03
[No.68]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/02/27(Thu) 23:03
[No.67]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/02/19(Wed) 01:09
[No.66]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/02/06(Thu) 23:14
[No.65]
投稿者:レトロ姉妹パパ投稿日時:2025/02/02(Sun) 10:46
[No.64]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/01/26(Sun) 17:06
[No.63]
投稿者:レトロ姉妹パパ投稿日時:2025/01/24(Fri) 19:34
[No.62]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/01/15(Wed) 23:08
[No.61]
投稿者:レトロゲー好き投稿日時:2025/01/13(Mon) 17:16
[No.60]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/01/13(Mon) 05:44
[No.59]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/01/13(Mon) 05:31
[No.58]
投稿者:レトロゲー好き投稿日時:2025/01/12(Sun) 00:32
[No.57]
投稿者:HiBlank投稿日時:2025/01/02(Thu) 16:03
[No.56]
投稿者:レトロ姉妹パパ投稿日時:2025/01/02(Thu) 09:16
[No.55]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/12/30(Mon) 16:41
[No.54]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/12/26(Thu) 21:29
[No.53]
投稿者:レトロ姉妹パパ投稿日時:2024/12/04(Wed) 05:13
[No.52]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/11/23(Sat) 16:41
[No.51]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/11/15(Fri) 22:17
[No.50]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/11/06(Wed) 23:33
[No.49]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/09/26(Thu) 22:48
[No.48]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/08/28(Wed) 23:25
[No.47]
投稿者:HiBlank投稿日時:2024/05/18(Sat) 04:34
お話としては、Wiz外伝IIの「エルフのはりびょう」って何だという。
イマジネーションズガイドで玻璃瓶となっているので漢字的な字面だけはどうにかわかったとしても、
大きめの辞書で引いても「はりびょう」なんて単語出てこなくて結局何なん?と思っていたというような場合もあったんじゃないということで。
てっとり早く言うと、玻璃瓶(はりびょう)で水晶の小瓶という意味合いになるようで。
(日常使いよりも大事なものを入れるためのビンとしての含みで瓶(びょう)と読む、という感じのようです。)
指輪物語でガラドリエルからもらったエアレンディルの星の光が集めてある玻璃瓶というのが元ネタらしく。
(ちなみに「エルフのはりびょう」の使用効果はロミルワ永続なので似たような感じの雰囲気も掴めるかと。)
ということで、777の七夕ムーブだそうなので、思いつきでこんなネタを仕込んでみたというわけでありました。