[No.9]

非常に

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/08/04(Tue) 00:27

重要な感があるので引用です。

https://twitter.com/FUJIHIROSHI_/status/1285994971531632640
>冨士宏
>仮に、今、私のコミックス未収録作品や、絶版作品を電子書籍化したら、どのくらい需要があるのだろう?
>電子書籍の方が紙書籍より安く出せるのです。それでも、採算ラインというのが有って、売り上げがそれを下回りそうなら、出版の可能性はなくなります。

午後の国物語Web版(グレイス サイド)とか何も知らずに普通に暮らしてたら
今じゃ読めないものも沢山なので賛同されるような方はそちらへ、です。

[No.8]

過去ログの扱い

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/05/06(Wed) 01:07

大破してしまったBBSの過去ログのいくらかを小分けにして多少体裁を整えました。

https://advent.ivory.ne.jp/gate/_guestbook/log00.html
うんちく関連のログ
https://advent.ivory.ne.jp/gate/_guestbook/log0a.html
オーディオ関連のログ
https://advent.ivory.ne.jp/gate/_guestbook/log01.html
うだうだ関連のログ

人によっては有効に活用できるネタもあるやもです。

[No.7]

規制中で書き込めず

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/05/05(Tue) 13:54

ということで仕方なくこちらに。

==

GBC WizのTextFixをアップデートしました。
ux.getuploader.com/hack_slash/download/49
ほとんどグラフィック関連の改修となっています。
>>87&100 の属性Fixは まだ適用していません。
(正式リリース待ちという感じで大期待です。
単機能パッチだといいな、と。)

==

もし総合スレから来ていて書き込んでいただける方がいたら
上の内容を転載していただけると助かります。m(_ _)m


==(追記 2020/05/06)==

>242さん
ご足労いただき大変ありがとうございます。
多謝です。

[No.6]

日常でできる難易度変更

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/03/28(Sat) 15:18

御触れによって外出もままならなくある今日この頃ということで、
今回はサポート的に日常でできる難易度変更をお届けします。
なんでここでやるのかは、なんでここでやるのかわからないシリーズなので問題ありません。

まず「単調で惨事が発生しにくい日常動作」を選択します。
(さしずめ皿洗い・洗濯・歯磨きあたりが問題が発生しにくかろうよ。)
そしたら、そこに上下運動を加えるだけ。
(格ゲーキャラのレバーニュートラルのときの上下感を想像しましょう。)
よくわからなければ歯磨きの間じゅうスーパーストIIのOPデモくらいがっつり揺れる感じをイメージしましょう。
(下半身は骨盤を絞めて膝も使うくらい、上半身は作業に応じて肩も激しく使うかどうか臨機応変に。)
このファイティングなアクションを加えるだけで日常生活の動きがEASYからNORMALくらいまで上昇します。
終了時に中二的に強くなった気分になるくらいがベストです。

まともに気合がある場合は肛門をしっかり締めて足の加重方向を意識しましょう。
(つま先、特に足の小指を使うつもりにするとNORMALからHARDくらいまで難度上昇します。)
ということで、俺より強い奴に会いに行く感じで熱量を上げて免疫力もあげあげ。

みなさま是非お試しください。

[No.5]

夢幻泡影

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/03/15(Sun) 22:29

なんだか触れづらくあるので仕方なくこちらに書きます。

昨年末ですが、わたくし三日ほど完全に意識を飛ばすという謎の事態が起きました。
結果として色々な何かを消失させるという途方もない事を起こしてしまいました。
巻き込まれてしまった方々には本当に申し訳ありませんとしか言いようがありません。

言うなれば突如として憑依されるなり別人格が発動するなりしていたようなもので
HDDの内部も一部やられてるわ、このサイトもすんでのところで危うく消失されるところでしたが
夏場に奇跡的にバックアップをとっていたおかげで存続可能な状態にできております。

某保存所を引き継いでくださった方には改めてこちらでお礼させていただきます。
いずれにしても、管理権限がまっとうな住人の方の手に渡ったのは不幸中の幸いです。
今後はもう片方あるロダをミラーとして活用されてはどうかと提案させていただく次第です。

詳細については本当に謎すぎて説明のしようがありません。
いわゆる「魔境」という状況だったのかもしれず、原因の特定も不能です。
基本的に今は何ともないですが、人間何が起こるかわからないとはまさにしたり。

みなさまもご自愛ください。


===
参考

https://gigazine.net/news/20170607-meisou-makyou/
>魔境は「makyo」と記述します。


===
無意味だけども参考

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89#%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B4%BE%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E6%B4%BE%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AB%8B
百年戦争-シャルル6世

[No.4]

さらに追い込み

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/02/21(Fri) 23:20

ということで、ついに、今しがた完全新規で Wiz I をリリースいたしました。
時節柄 やむなく休みを取らなければいけないケースが訪れたとしても
筋トレしつつ脳トレまでできる感じでございます。

WizはRPGというより脳トレであると解釈すれば日常でも様々な場面で役立ちます。
「あと5分しかできません。」など掛け声も十分にしっかり追い込みましょう。


====
おまけ

https://ameblo.jp/benny0280/entry-12502285959.html
Wizardry外伝II "Curse of the Ancient Emperor" CDドラマ案


====
必要ないかも知らないけどおまけ

https://togetter.com/li/960755
ベニー松山が考える「なぜFC版ウィザードリィがシリアスイメージになったのか」

https://togetter.com/li/931658
末弥純先生が描いた「みざる・いわざる・きかざる」

[No.3]

何故か今

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/01/24(Fri) 00:38

アーカイブス側にWizIII(KoD)のテキストFixをアップしました。
全然たいしたことない修正ですが気になる方はご利用ください。

=====

(2020/01/26追記)
過去ログの直近のとこらへんをいくらか繋ぎ合わせました。
https://advent.ivory.ne.jp/gate/_guestbook/log00.html
しかし、整えるのに異常に消耗するのでよっぽどのことがない限り
これ以前の内容は失われたものといたしたい所存であります。
よっぽどのことが思い当たる方は訴えていただきたく。

[No.2]

おNews

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/01/13(Mon) 22:15

というわけで、毎年恒例の正月は何にもしないよしないよー どころではなかったわけであります。

ぬうぅ~~~ん!!(寄)
しぱた しぱた しぱたー!(飛)

というわけで、察しのいい人は気付かれたかもしれませんけども、
昨年末にスーパーゼビウス ガンプの謎が新規公開で加わってます。
特集ページの追加とアーカイブス側の追記もされております。
たいしたことなさそうで だいぶ時間かかった感が伝わるやらどうなんやら。

それはそうと、公開からひと月以上たった今さらアナウンスする羽目になるとかなんや!
でも月をまたいで新年なので、言われるまで気付かなかった方は それはそれで よしなに。

[No.1]

大破セリ

投稿者:HiBlank投稿日時:2020/01/13(Mon) 22:02

2019年末、突如としてBBSの過去ログが飛ぶが如くでありました。
仕方ないので仮設でこの掲示板を利用することにいたした次第。

といっても以前のBBSもログのトピック数が800件近くあったので
後から過去ログの主要っぽいトピックにはアクセスできるようにだけは しようかしまいかという感じであります。
(9月以降の書き込みは完全に吹っ飛んでいるので再掲載不能だったりしますが)

・・・毎度とりとめのない内容ばかりの書き込みで老舗の秘伝のタレ並みの煮詰め具合と化していた感もありますが。

明日はどっちだ!
« 1 2 3
記事No 削除キー
Web Analytics Clicky